支援 凸凹 障がい 障害 福祉 人権 平和

しえんって何なんだブログ

良い支援とは? 答えのない問いに悩む日々。悩むだけじゃもったいないので、エンジョイしてみました。 質問は→質問箱https://t.co/Mm7zBhiSVp

ソワソワ。ワクワク。

この時期って、利用者もソワソワしますよねぇ。

えぇ。"も"ってことは、もちろん職員もソワソワしていることを示唆しています。

 

そんな利用者に、

ソワソワしないで

落ち着いて

 

等と声掛けする職員が増えるこの季節。

f:id:shienhenomichi:20180313102337j:plain

 

そんなに注意しなくても…と思ってしまいます。

だって児童の施設では、進学・進級したり、担任が変わるなど、何かしら変化のある春。

不安だよねぇ。

 

成人の施設だって、担当職員が変わったり、親しい仲間や職員とお別れがある季節。そりゃぁ不安ですよ。

 

そもそもね。職員だってさ。

多少なりともソワソワしてるでしょ。

異動がある?

担当変わる?

配置替え?

なんて。

あ。昇給ある?ないかーぁ。なんてのも。

 

f:id:shienhenomichi:20180313110657j:plain

 

そんな時期ですよ。

 

ソワソワしたきゃすればいいのです。

ワクワクするならいっそ全力でワクワクしちゃえばいいのです。

(もちろん不必要に不安を煽ってはいけませんがね)

それが春ってヤツです。

 

季節を楽しむって大事。

 

自分では抑えきれない不安や期待は、思いっきり吐き出して。

泣き叫び、喜び笑い転げる。

そんなくらいで丁度いい。

 

落ち着かない様子の利用者と、

なんだか落ち着かないよねぇ。

っと言いながら一緒にお散歩でもしてみる。

別れは淋しいね。

って一緒に泣いてみる。

 

気持ちを抑止するのではなく、

受け止めて寄り添ってあげてほしいなぁ。

 

f:id:shienhenomichi:20180313111730j:plain

 

そんなことをしているうちに。

ほら。きっとあなたの気持ちもほころぶよ。

 

そんな春です。

 

f:id:shienhenomichi:20180313132730j:plain

 

利用者には、悲しむ権利も不安になる権利も嬉しくなる権利もあるのです。

プラスもマイナスも、どちらもきちんと味わえる。それが人生では?

 

安心できる箱の中に閉じこめるだけでは支援とは言えない。私はそう思います。